旅行

3歳と5歳を連れて真冬のロンドン旅行6日目

ロンドン旅行最終日。ヒースロー空港から帰るだけ。5日目の記事はこちら。ホテルで飲んだビールたち3日目までは部屋の掃除のお願いをしませんでした。4日目に清掃をお願いするのに、ドアに清掃をお願いする札をかけておいたのですが、掃除されませんでした...
旅行

3歳と5歳を連れて真冬のロンドン旅行5日目

5日目は、大英博物館とロンドン自然史博物館です。この2つだけで丸1日しっかり使うことができます。むしろ、時間が足りません。ちなみに、4日目の記事はこちら。大英博物館大英博物館は無料です。1月11日(土)という旅行者が少ないであろう時期でした...
旅行

3歳と5歳を連れて真冬のロンドン旅行4日目

4日目のロンドン旅行はセントポール大聖堂とロンドン塔がメインです。3日目の記事はこちら。セントポール大聖堂Earl's Court駅からDistrict線に乗ってMansion House駅で降りました。駅からすぐ近くなので、歩いていくとド...
旅行

3歳と5歳を連れて真冬のロンドン旅行3日目

3日目のロンドン旅行です。2日目の記事はこちら。3日目はグリニッジ天文台と、ハリーポッターの9と3/4番線があるキングクロス駅をメインにしました。ロンドンには地下鉄の線がたくさんあって、どの線にのって行けばいいのかなかなかわからないので、C...
旅行

3歳と5歳を連れて真冬のロンドン旅行2日目

2日目のロンドン旅行。1日目の記事はこちら。2日目といっても1日目はほぼ何もしていないので、これが観光の初日。Earl's Court駅から地下鉄に乗ってWestminster駅までホテルからすぐ近くのアールズコート駅です。地下鉄の入り口に...
旅行

3歳と5歳を連れて真冬のロンドン旅行1日目

1月7日(火)から12日(日)までロンドンを旅行しにいきました。なぜ火曜日からなのかというと、フライトが安かったからです。土曜出発にすると一人80ユーロくらいプラスだったので、トータル320ユーロほど・・・それなら少しずらしたら良いかと思い...
ドイツ

ドイツ旅行時に知っておくと、ちょっと良いこと

朝ご飯はスーパーで揃えるホテルの朝食は結構高い。どこもだいたい15〜20ユーロくらいするでしょう。食費は外食したり、ホテルの朝食をとったりすると結構高いため、スーパーで買い物をしたほうがコストを低く抑えられるでしょう。私は基本的には、スーパ...
ドイツ

ドイツでどのマヨネーズを買うべきか?

日本でマヨネーズといえばきっとキューピー。値段が安いものを探す人は自社ブランドのマヨネーズなどを選ぶでしょうか。では、ドイツではどうでしょう?日本に比べて選択肢がありすぎて困るのがドイツです。このマヨネーズ売り場の種類の豊富さを見てください...
ドイツ

カレンダーチョコやグリューワインが10月に店頭に並ぶ

12月になる前にドイツでは結構なクリスマス向けの商品が店頭に並びます。特にひと際目につくのは、チョコレート。サンタクロースチョコレートディスカウントスーパーとかでなければ、以下のようにサンタさんのチョコレートが並びます。一つ2.49ユーロ。...
料理

芽キャベツをベーコンとオーブン焼きにすると香ばしくて美味しい

日本では芽キャベツを食べた記憶はありませんが、ドイツにきてから何度か会社の食堂で食べた記憶があります。ですが、苦味が結構ある印象が強いため、自分で買って調理したことはありませんでした。ですが、美味しいそうなレシピを見つけたので一度試してみた...