ドイツでどら焼きを作る

先日、小豆を使っておしるこを作りました。

小豆を250g使って作ったのですが、結構な量になりました。半分以上は冷凍しましたが、まだまだ使えそうなのでどら焼きも作ってみました。

材料

以下で合計6枚やけました。小麦粉は100gにして、ほかは据え置きでも良いかも。

小麦粉40g
もち粉10g (小麦粉だけのほうが良さそう)
はちみつ15g
ベーキングパウダー小さじ1、 4gほど
黒砂糖15g
1個

小麦粉ともち粉はこれ。もち粉はミュンヘンに行ったときに、アジアンショップで買ったもの。オリエンタルショップで買ったような気がします。もち粉はないほうがいいかもしれません。

ベーキングパウダーはこちら。

材料を全部いれてまぜる

粉ものはふるっていれました。このあと、卵を入れたわけですが、卵とはちみつと砂糖を最初に入れて、混ぜておいたほうが良かったと思います。

ゴムベラでまぜました。

最終的にはこんな感じで、ねっとり感が結構あります。もち粉のせいでしょうか?混ぜすぎた?もち粉はないほうが、もっとすっきりして良さそうです。ねっとりしていると、フライパンで焼くときに丸い形にするのが大変です。

フライパンで丸くして焼く

油を少量いれ、ペーパーで油を全体になじませましょう。火加減は弱火から中火。できるだけ丸くなるように生地をいれます。

生地がいい感じの色になったら、ひっくり返します。最初は油が多すぎたせいか、綺麗になりませんでした。

できあがったら、おさらにおいてラップをしておいておきましょう。

生地が焼けたら小豆をはさむ

必要枚数焼けたら、自家製のつぶあんをはさみます。以下のような感じで乗せます。はさんだあとに少し潰す感じにするので、端っこまではいれませんでした。

一番きれいに焼けた生地を使って切ってみます。

小豆の粒が思ったよりも綺麗に残ってます。結構いい感じでは?

合計で3つのどら焼きができました。左のものが最初に焼いた生地。

油がありすぎると綺麗に焼けないので、ホットケーキみたいなもんですね。

まだあんこが残っているのでまた挑戦したいところ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました