ドイツ ドイツのスーパーで変な形のカボチャを見つけた タイトルの通り、変な形のカボチャを見つけました。売り場の下に短い説明書きがあったのですが、そこにはたしか「Leicht süß」みたいなことが書かれていました。つまり、軽く甘味がありますよ、と。ドイツで、日本のようなカボチャを期待して買った... 2022.09.04 ドイツ
ドイツ 子供がドイツの幼稚園に通い始めたが初日から休んだのだ ドイツでは9月は新しい学期の始まり。たしか、4月くらいに申し込みと施設の見学をさせてもらい、ついに9月からドイツの幼稚園へ通う時期になりました。初日は休んだのですが、2日目から行くことができたのでその出来事を書こうかな、と。幼稚園に行く前に... 2022.09.03 ドイツ
ドイツ ドイツの住宅の窓の木枠に網戸を取り付けたけど木が剥がれない? ドイツに住み始めてもう4年を超えました。2つの家に住みましたが、どちらの家の窓にも虫よけの網戸はついていませんでした。そのため、スーパーなどで自分で購入し、自分で取り付ける必要があります。調理しているものによるのかもしれませんが、キッチンに... 2022.08.30 ドイツ
ドイツ アルゴイ地域のロットアッハ湖(Rottachsee)にある公園で子供を遊ばせる ドイツには沢山の湖があります。夏になると多くの人が湖で泳いだり、日光浴をしたりして楽しんでいます。このRottachseeは結構大きく、子供を遊ばせるには良いところです。場所と駐車場Rottachseeには3か所ほどメインの駐車場があります... 2022.08.29 ドイツ
ドイツ 車で簡単アクセス!!ゲーラザーの滝(Geratser Wasserfall) 滝を見たいと思って、Ruine Sulzberg周辺を見ていたらこの場所が見つかりました。Ruine Sulzbergから本当にすぐ近くです。そのため、そちらに行く用事があるのであれば寄ってみても良いかもしれません。場所と駐車場場所はこちら... 2022.08.28 ドイツ
ドイツ ズルツブルグのRuine Sulzbergを探索してみた Sulzbergは南ドイツにある、ケンプテンの下の方にある小さな町です。少し小高い丘にあり、ここにはお城(廃墟)があります。特に料金のかかるような場所ではありません。場所と駐車場ズルツブルグに入ると、お城が見えてきます。お城までの道のりは、... 2022.08.27 ドイツ
ドイツ Pfronten KappelにあるRäubernest公園からノイシュバンシュタイン城を見る 一週間の休みをもらって、南ドイツのアルゴイ地域にある公園に毎日遊びに行ったので公園レポートです。今回は、PfrontenのKappelというところにある公園になります。Pfrontenは山や丘が沢山あり、どこに行っても素晴らしい景観を望める... 2022.08.26 ドイツ
ドイツ アルゴイの夏はバンヴァルト湖(Bannwaldsee)で水遊びを楽しむ ドイツで夏を楽しむ方法のひとつと言えば、山か湖でしょう。山であれば登山をして、高いやまから景色を楽しむ。湖であればキャンプをしたり水遊びをしたり。しかし、キャンプ場に行っても日本のようにテントを張って寝ている人なんてほとんどいない。キャンピ... 2022.08.25 ドイツ
ドイツ アルゴイ地域にあるアイゼンベルグ(Eisenberg)の廃墟のお城へ山登り ドイツのアルゴイ(Allgäu)地域にある、アイゼンベルグへ行ってきました。ここにある山のてっぺんには、お城の廃墟があります。このお城は、小高い丘にあるため、周りの景色を良い感じにみることができるので、毎年行っているような気がします。登山難... 2022.08.24 ドイツ
ドイツ 追いホップ!?ビールに取りたてのホップを乗せて飲んでみた 夏といえばビール。ビールといえばホップ。ホップって名前はよく聞くけど、実物は見たことがない人が多いのではないだろうか。私も2年前くらいまではそうでした。しかし、2021年の夏、うちのベランダに、下からツルが伸びているな~…と思っていました。... 2022.08.23 ドイツ