ドイツに住み始めて7年。コロナの時を除いて毎年日本へ帰国していますが、毎回何を買うか悩むもの。今回買って帰ったものを備忘録的にここに紹介したいと思います。
キャリーケースは2つですが、私は荷物はほとんど入れていませんでした。実家に服はあるため、着替えはそんなに多く必要ないのです。そのため、キャリーケースの中身のほとんどがお土産という感じになりました。
今回持っていったお土産はこちら。
親から頼まれて買ったものや、ドイツといえばチョコレートみたいなところもあるので様々なものを持っていきました。
Viledaの吸水性の高いタオル
我が家でも毎日使っているタオル。他のブログでは、スポンジタオルを紹介しているところも多いですが、私はこちらを推します。
スポンジタオルは安くて水切れも当然良いのですが、ボロボロになりやすいです。しかし、こちらの製品はボロボロにはなりません。洗車の最後に使う拭きタオルに似ているかもしれません。吸水性もよく、絞るとすぐにカラカラっとした感じになり使用前の状態に近い状態になります。
我が家ではキッチンとお風呂場で使っています。お風呂場であれば、壁や窓についた水滴を拭くのに使っています。一般的なタオルよりも吸水性がいいので重宝します。
キッチンで使う場合は、普通に布巾として使っています。油の吸収も良いので、揚げ物をした後でもいい感じに拭き取れます。食器洗浄機を使っていない場合は、このタオルを使って拭き取るとすぐに乾きます。実家ではこれ一枚で、すべての食器を拭き取ります。ちょっと汚くなったら洗濯すれば良いです。
様々な種類のハーブティ
ドイツはハーブティ天国です。今回買ったのはこちら。
日本にもドイツのハーブティが売られていますが、半分の量で同じような値段で売っていたりします。カモミールやアップルティーなどメジャーなものも良いですが、お土産として風邪に良いお茶なんていかがでしょうか。
Erkältungs Teeと書いてあるものが風邪のときに飲むお茶になります。左の袋に入っているお茶は大容量で茶葉タイプ。右側にある白と緑の箱はティーパックタイプで使いやすいタイプです。こちらの風邪のお茶はおばあちゃんには好評だったようです。
今回買ったのは一般的な「風邪」用でしたが、他にも例えば喉用、咳用など様々なものがあるので試してみるのも良いでしょう。
はちみつ
はちみつもドイツのスーパーでは色々な種類が安価で売られています。
個人的にはアカシアのはちみつをよく使っています。GI値も低いし、粘度も他に比べて低め。味や香りもクセがなく一番使いやすいかなと思います。
下のチューブタイプは通常は3ユーロ程度で買えたはず。安売りで2.2ユーロくらいで買いました。上の方は10ユーロ前後だったと思います。お花の香りが強いものだったり、色が黒いWald Honig(森のはちみつ)というクセの強いものもあります。50mlくらいの小さい瓶に入ったはちみつも売っていたりします。3種類入って3ユーロくらいのものがあったりするので、迷ったときはそういうものを選んでみても良いでしょう。
クナイプの入浴剤
こちらも日本に同じ香りのものが売られているのを見ました。確か左側のふたつは売っていたような気がします。森の香りっぽいものを楽しんだり(左)、いい睡眠のためだったり(真ん中)、スポーツ後のリラックスのためだったり(右)。右側のものはローズマリーで日本では見かけませんでした。色々な香りがありますが、個人的なイチオシは右側のローズマリーの香りです。
SANTEの下地クリーム(?)
化粧品は人によって合う合わないがあると思いますが、親からは去年も買ったこれがほしいと言われました。下地クリーム?9.95ユーロとかそんな感じだったと思います。
バイエルン州のガラがついたカップ
子供のお土産にはおやつを持っていくことも多いですが、手に残るものもほしいなと思ってこちらのカップを購入。まず、ドイツ語が書いてあるものが良いだろうと。追加でバイエルンの柄が入っていたのでちょうど良いと思いました。見た目も可愛く、ドイツ語がかかれているので、これをもらった子どもたちも使ってくれているようです。
Viledaのゴム手袋
普段使っているViledaのゴム手袋。
手袋せずに洗い物をすると、手がすぐにカサカサになってしまうのでいつもこれを使っています。コレの良いところは
- 厚みがあって金属タワシでゴシゴシしても破れない
- 中がサラサラしていて手を入れやすい
ということ。3ユーロちょっとして高いかもしれないけど使い心地は良いです。
オリーブオイル
日本に比べてドイツではオリーブオイルが安い。品質も良さそうなのが多いです。選ぶのであればExtra Virgin(エクストラバージン)なオリーブオイルを選ぶべきでしょう。この製品は500mlくらいしか入ってませんが、10ユーロくらいで購入できます。加熱せずにサラダなどに使うのが良いでしょう。
Knorrなどのインスタントスープ
自分ではまだ使ったことがありませんが、Knorrのインスタントスープも買ってみました。日本にはなさそうな味が結構あるので試しても良いかもしれません。ドイツは5,6月頃にホワイトアスパラが店頭に並びます。レストランでもこの季節限定で出しているところもあり美味しいので、今回はホワイトアスパラのスープを購入しました。ついでにカボチャも。
Underbergとスピリッツのセット
ドイツには薬草酒で有名なイエガーマイスターがあります。日本でも普通に買えますし知っている人も多いので、お土産として持っていかなくもいいかな、という感じがします。イエガーマイスターが甘すぎる、と思う方にはUnderberg(ウンダーベルグ)をおすすめします。写真の下の方の小さいお酒です。
これも大量のハーブで作られた薬草酒です。甘みはほとんどないので、甘いのが苦手な方におすすめ。最初はなれないかもしれませんが、なれると締めの一杯として良いでしょう。そのまま飲んでも良いし、トニックウォーターや炭酸で割っても良いです。
上の方はバイエルン州にあるアルゴイ地域のお酒で、これもハーブから作られたスピリッツです。ジンのような香りのする美味しいものもあれば、個人的には臭いと感じるものもありました。スターアニスとかキャラウェイの香りのスピリッツは苦手です。
チョコレートなどのお菓子
お土産にチョコレートは定番でしょう。チョコレートならRitter SportやLindtのチョコで、いろいろな種類が入っているものが良いでしょう。上から2段めの右側にある2つの箱はLindtですが、スーパーなら5ユーロもしないで購入できます。日本では2000円以上したような・・・
個人的には左上にあるKinder Buenoのチョコが好きです。これは数人に食べてもらえるようなタイプですが、スティックのようなタイプのものもあります。サクサクっとした生地がチョコでコーティングされており、中にもクリームが入っています。
その他、右下にあるMorzart(モーツァルト)のチョコレートも定番でしょう。個人的にはマジパンが入っているので好きではないですが。
コーヒー豆
ドイツでは日本よりも安価にコーヒー豆を購入できます。安いものだと1Kgで10ユーロ程度です。オーガニック(Bio)なコーヒーも多いので、キャリーケースに余裕があればお土産としていかがでしょうか。
Elmexの歯磨き粉
ドイツのスーパーで値段が高めのものを探すとElmexの歯磨き粉があります。4ユーロちょっとで買えたような気がしますが、日本で買おうとすると良いお値段。Amazonでは3本セットで約5000円でした。ちょっと良い歯磨き粉を使いたいと思ったら自分用にどうでしょう?
コメント